涙型に加工・細かなカットを施された、発色の良いラピスラズリを使いました。
ラピスラズリの青は、かつてクレオパトラのアイシャドウにも使われ、とても古くから神聖な宝石として扱われてきました。
ラピスラズリの青とゴールドはとても素敵な色合いです。
オフィスにもカジュカルにもおすすめです。
フック・ワイヤー:K14gf or K10YG or K18 (オプションでお選びください)
長さ:フックから約2cm(ラピスラズリ:約1~1.5cm)
イヤリング(真鍮製、K14gf、K10YG、K18)でのお仕上げも承ります。
イヤリングに変更をご希望のお客様は、カートのページにコメント欄がございますので、お気軽にお知らせくださいませ。
Lapis chestnut
¥7,000価格
ゴールドフィルド (gold filled) は手軽に金の落ち着いた輝きの本物のクオリティを楽しむことができるため、欧米ではポピュラーで人気のある素材です。ゴールド層の薄い金メッキと違い、ベースメタルの1/20の重さの金層を熱で圧着したもので、金の層が厚いので、長期のご使用でも剥がれたり、磨り減って地金が露出したりすることはまずありません。また、金メッキと違い滑らかで、深い輝きがあります。(金メッキを百回かけた厚みがあります)。
また、ニッケル、クロム、マンガン、コバルトの含有率は0.01%以下と、一般的にアレルギーを起こしやすい物質は殆ど含んでおりませんが、全ての方にアレルギーフリーとなるということはございませんのでご注意くださいませ。