日本最南端の海の中🐟
こんにちは(*^-^*)
不安定なお天気ですが、お元気でお過ごしでしょうか。
雨のシーズンですが、日本の有人島・最南端の海に出掛けてきましたので、いくつか綺麗に撮れた写真で海中の景色をご紹介したいと思います。
Akala-Kaiは、趣味のダイビング・海の中の素晴らしい景色からインスピレーションを受けています。
先月開催されたヨコハマハンドメイドマルシェを無事に終えるまでは、制作に集中をしてダイビングを自粛していましたが、波照間島の海の中に出掛けてきました!(^^)!
まず、那覇空港か石垣空港まで飛行機で飛んで、石垣島からは高速船で約1時間です。
地図で見ますと、すぐ西に台湾があり、台湾の台北(タイペイ)より南に位置しています。
大変遠いところですので、そんなにたくさんのダイバーは潜っていないようで、とっても素晴らしい自然の景色と生き物と触れ合う事が出来ました。
餌付けをしているわけではないのですが、今までこんなに近くで触れ合えたことはありません。
写真のNimo(カクレクマノミ)や、背が白いセジロクマノミなど、たくさんの生き物に逢えました。
サンゴも、多くの種類が元気な姿をしていました。
綺麗で壮大な海のイメージ、また新しいデザインが頭の中に(*^-^*)



