
ヨコハマハンドメイドマルシェ ご来場ありがとうございました!!
こんにちは! 今日の東京は暑いです((+_+)) 明日はもっと気温が上がるそうで、梅雨明けの暑さが怖いですね。。 一昨日と昨日とで、パシフィコ横浜にてヨコハマハンドメイドマルシェが開催されました。 これまで、ホームページでの販売のみでしたので、展示会は緊張の初参加でした(^-^) 約2,500ブースが出店していた中で、Akala-Kaiのブースにお立ち寄りいただきました皆さま、本当にありがとうございました!!! 海外の問屋さんにて色々とお話を聞きながら買い付けをして、心を込めて制作したものを、展示会でたまたま手に取って気に入ってくださった方がいて。 そして、仕入れの事や現地の事、制作過程などを直接お伝えすることが出来て。 とっても感動的な一日となりました!! 昨日の朝一番で、彫金作品のニモちゃん(以前のブログに制作詳細あります)をお買い上げいただき、そのまま胸元にぶら下げて行ってくれた明るいお母さん。 夕方まで会場にいらっしゃったみたいで、帰りにもお立ち寄りいただきました。 「これ、評判いいわよ!買ってよかったわ。頑張ってね!」と、お帰りになりま

Mother of Pearl
こんにちは(^-^) 今日の東京は、暑さは少しお休みですね。 この気温差などで、お風邪をひいている方はお大事にしてくださいね。 今日は、先日も少しお知らせをしたMother of Pearlの作品をご紹介させていただきます(*^-^*) Mother of Pearlとは、そのままで真珠を作ってくれる親貝の事です。 多く見かけるのは白蝶貝という白っぽい貝ですが、他にも白っぽいものから黒っぽいものまで、真珠の親貝は数種類あります。 真珠層は、親貝から真珠となる核に巻いていくので、親貝の輝きもとっても綺麗なんです!(^^)! 日本でも小さな可愛いパーツは見かけるのですが、バンコクにて大きめのもので、繊細な模様が抜いてあるパーツを見つけたので、お試しで少量を仕入れました。 パーツの部分は3cmと大きめですが、貝なので軽くて、抜いてある模様が素敵♡ 夏の季節にとっても合うと思います!! お揃いのネックレスのご用意もございます。 こちらは、数量が少ないのでお早めに!(^^)!

パキスタンの金のハート♡
こんにちは(^-^) 東京はこのところ、湿気はないのですが気温が高くて暑いです((+_+)) このまま梅雨に入ると思うと、梅雨明けの暑さが怖いですね。。 さて、最近は、このブログを見てくだっている方からお問い合わせをいただいたり、Facebookのページも見てくださったりと、とっても嬉しくて有難いです。 どうもありがとうございます(*^-^*)!! 展示会前なので、出展予定の作品紹介が多くなっていますが、その他の作品についてやアクセサリーのご相談などお問い合わせがございましたら、お気軽にホームページのContactよりお知らせくださいませ(^-^) 今日はMade in Pakistan、パキスタンからのハートのパーツを使ったピアスをご紹介します! 丁寧に模様が施されていて、綺麗にGoldにてコーティングしてあります。 長く綺麗な輝きのままでお使いいただける、小さなハートのピアスです(*^-^*) 石と合わせて制作したものもありますが、シンプルに揺れる小さなハートも可愛いです♡♡ ワンポイントとしても、シーンを選ばずに使えると思います。 イヤリン

たくさんの自然な色の煌めき✨
こんにちは(*^-^*) 今週末のヨコハマハンドメイドマルシェまで、あと5日となりました。 出展予定の作品をいくつかご紹介しますね(^-^) 天然石の自然な煌めきをたくさん感じていただけるように、また、オフィスやお出掛け等の様々なシーンでお使いいただけるよう、シンプルな作品を制作しています。 たくさんの色の天然石を扱いますが、光に透かしてもまた違った色になったり、とってもカラフルで・・・制作中に気分が上がります♡ 地球のどこかで、何年もかけて、自然にこんなにも綺麗な色の鉱物などが作られたかと思うと、本当に不思議です。 毎朝の出勤前やお出掛け前、お洋服や時計、アクセサリーなどを選ぶと思いますが、気分によってアクセサリーの色を選ぶのも楽しいと思います(*^-^*)! 真珠を作ってくれる親貝のMother of Pearlを使ったアクセサリーは、繊細なデザインも合わさって、存在感がありますがとってもお上品な仕上がりです。(ピアス、ネックレス制作しました) そして、色んなお色の天然石のピアスをたくさん集めると、綺麗でホント癒されます。 いつもいろいろ教え

ヨコハマハンドメイドマルシェ ブースB-23
こんにちは (*^-^*) ヨコハマハンドメイドマルシェのブース番号をお知らせいたします。 ブース番号は、B-23です !(^^)! 中央にある入り口を通過すると、右手側のブロック。 わりと入り口から近い場所です。 ヨコハマハンドメイドマルシェの概要は・・・ 全国のクリエイター・アーティストによる様々なオリジナル作品・手作りフードがそれぞれの出店ブースで自由に展示・販売される日本最大級のハンドメイドイベントです。 出店予定のブースは、約2200!!! クラフト・アクセサリー・インテリア・ファッション・雑貨・イラスト・アート・フード等を中心に約2,500名のクリエイターによる多種多様なオリジナル商品がずらりと軒を連ねます。 また、小さなお子様から大人まで気軽に参加できる"ものづくり体験教室"も2日間で50講座を開催予定。 一日中過ごせるのではないかと思います。 皆さまにお会いできるのを、楽しみにしていますね (*^-^*) ヨコハマハンドメイドマルシェ URL: https://handmade-marche.jp/ Akala-Kai の紹介ペー

あと10日となりました!
こんにちは(^-^) 5/27(土), 28(日)に開催予定のヨコハマハンドメイドマルシェ、あと10日となりました!! コツコツ制作して、、、たくさん出来てきました✨ 今日は、素敵なアンクレットをご紹介します(^-^) ハートのパーツはGold platedでパキスタンから。 そして、インドからのシーブルーカルセドニー(水色)とカーネリアン(オレンジ)はSilverにGold platedの石枠。 Gold filledのチェーンや金具と合わせて、シンプルだけど可愛いアンクレットが完成しました。 梅雨が明けた頃には、足元のオシャレも楽しみたいですよね(*^-^*)

ヨコハマハンドメイドマルシェに向けて
こんにちは☀ まだ梅雨前なのに、既に寝苦しい暑さですね。 蒸し暑さに負けて、クーラーをつけて寝ていますが、夏はどうなるんでしょう。。。 さて、ヨコハマハンドメイドマルシェに向けて、色々と制作しております!! 今日は、大人可愛いブレスレットが出来上がったのでお披露目させていただきます(*^-^*) 先日バンコクにて仕入れた、ムーンストーンを使ったブレスレットです。 太陽光で色んな色に光るムーンストーン、可愛くて自分でもつけています(*^▽^*) 石枠やチェーン、パーツもすべてGold Filled と Gold Plated。 とっても品良く仕上がりました(^-^)

アジアにて仕入れ
こんにちは! ゴールデンウィークの連休はいかがお過ごしでしたか? 9~10連休の方もいらっしゃったのでは(*^-^*) Akala-Kai もshopの発送業務をお休みさせていただいて、アジアへ仕入れに出掛けてきました!!そして、帰国したら、東京は30℃(*_*)!! アジアで暑さ慣れをしていたつもりでしたが、羽田に着いて汗をかいていました💦 さて今回は、3つの大きな市場にて、半年ぶりの仕入れです。 問屋さんとの再会や、新たな出逢い、色々と有意義な渡航となりました。 そして、問屋さんと更に仲良くなり、とっても素敵な色のモノを仕入れることが出来ました!!! 以前もブログに載せた、インドでデザインを考えられ、アフガニスタンの方が作った天然石が細工されているビーズたち。本当に綺麗な色合いで、一つだけでもすごく映えます。 そして、パキスタンの方が作った可愛いパーツや、カラフルな天然石たち。 工具を持参していたので、仕入れたものでピアスを試作して、翌日の仕入れにつけていくと、 「もう作ったのか!?」と、喜んでくれました!(^^)! 色んな国の方からたくさ

「CREA」に掲載していただきました
こんにちは(^-^) 今日は5/6発売の雑誌「CREA」に掲載していただきましたのでお知らせです。 掲載のお声がけをいただけて、本当にとても有難いです(*^-^*)!! CREAは全国誌なので、この機会にたくさんの方に写真を見ていただけると思います。 写真を見て、少でも、天然石ってキラキラ綺麗だなぁと思っていただけたら本当に嬉しいです。 天然石の種類はたくさんあります。 色んな意味やパワーストーンの力などで好きな石を探すのも楽しいですが、たくさんの色んな色の石があるので、好きな色の石を探すのもとっても楽しいと思います。同じ石でも、全く同じものは一つもありません(^-^) お洋服や髪飾りも、好きな色を身につけるとちょっとHappyな気持ちになりますよね。 ネックレスやピアス・イヤリング、ブレスレットなど、自然が創り出した色や輝き、お好きな色を見つけてみてください(*^-^*) 5/27,5/28に開催予定のヨコハマハンドメイドマルシェ2017に出展いたします。 今は制作に励んでいるので、この展示会の後になりますが、順次ホームページの作品も更新をして